--.--.-- (--)
スポンサーサイト
2012.10.28 (Sun)
日本一周 230 チキン南蛮うますぎ
臼杵石仏
昼食 道の駅 宇目(だんご汁)
宿 延岡第一ホテル
夕食 直ちゃん(チキン南蛮)
ODO 14,734km
朝ごはんは量的に普通。
連泊したいけど、先に進む。
7:30出発。
国宝の臼杵石仏が朝6:00からやっているということで行ってみる。
んー正直凄さがよくわからんですよ。
石仏だよ石仏!
そして山間にあるのでヘビがでますの看板が。。。
こえぇよっw
石仏よりその前の里の雰囲気がとてもよかったです。
そのあとは山の中を頑張って進む。
途中雨が降ってきたのでかっぱ着て進む。
道の駅 宇目で昼ごはん。
だんご汁は団子というよりきしめんみたいな感じで、汁もみそ味だし、具も人参、ごぼう、かぼちゃとか。
おいしい♪
この道の駅はダム湖がきれいにみえる。
この辺りから山並みが綺麗に見えていい道になってきた。
道も下り基調。
延岡まで行って今日は休む。
延岡はチキン南蛮が有名らしく、ホテルの人にオススメしてもらったなおちゃんと言うところに行く。
17:30時点でお客さんは4人。
だがすぐに満席になってしまった。
メニューは三つ。
チキン南蛮定食、タタキ定食、もも焼き定食。
もちろんチキン南蛮定食をチョイス。
甘酢だけどタルタルソースはなし。
衣が表はカツみたいなので裏が天ぷらみたい感じでサクサクでものすごくうまい。
これはちょっと今まで食べたことない味。
ホテルは元喫煙室っぽくてわずかにタバコ臭するけど気にはならない感じ。
Wi-Fi、ウォシュレット、新聞無料だしね。
某ネトモのちっぽさんのアドバイスで安めのここのホテルとれて感謝。
Created with Admarket's flickrSLiDR.
昼食 道の駅 宇目(だんご汁)
宿 延岡第一ホテル
夕食 直ちゃん(チキン南蛮)
ODO 14,734km
朝ごはんは量的に普通。
連泊したいけど、先に進む。
7:30出発。
国宝の臼杵石仏が朝6:00からやっているということで行ってみる。
んー正直凄さがよくわからんですよ。
石仏だよ石仏!
そして山間にあるのでヘビがでますの看板が。。。
こえぇよっw
石仏よりその前の里の雰囲気がとてもよかったです。
そのあとは山の中を頑張って進む。
途中雨が降ってきたのでかっぱ着て進む。
道の駅 宇目で昼ごはん。
だんご汁は団子というよりきしめんみたいな感じで、汁もみそ味だし、具も人参、ごぼう、かぼちゃとか。
おいしい♪
この道の駅はダム湖がきれいにみえる。
この辺りから山並みが綺麗に見えていい道になってきた。
道も下り基調。
延岡まで行って今日は休む。
延岡はチキン南蛮が有名らしく、ホテルの人にオススメしてもらったなおちゃんと言うところに行く。
17:30時点でお客さんは4人。
だがすぐに満席になってしまった。
メニューは三つ。
チキン南蛮定食、タタキ定食、もも焼き定食。
もちろんチキン南蛮定食をチョイス。
甘酢だけどタルタルソースはなし。
衣が表はカツみたいなので裏が天ぷらみたい感じでサクサクでものすごくうまい。
これはちょっと今まで食べたことない味。
ホテルは元喫煙室っぽくてわずかにタバコ臭するけど気にはならない感じ。
Wi-Fi、ウォシュレット、新聞無料だしね。
某ネトモのちっぽさんのアドバイスで安めのここのホテルとれて感謝。
Created with Admarket's flickrSLiDR.

この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
| ホーム |