--.--.-- (--)
スポンサーサイト
2013.07.14 (Sun)
アジサイ~
ハルです。こんにちわ。
めんどくさくて掲載してなかったアジサイの写真です。
森町にある極楽寺。通称あじさい寺に行って来ました。
あいにくのコンディションで雨だったので片手持でかつレインカバーのお陰でファインダーが覗きにくくてめっちゃ曲がってますw
入り口~

拝観料は500円です。
中に入るとアジサイがいっぱい。

今年は雨が少なくてちょっと元気ないかなぁって感じだったけど鮮やかなアジサイも。

お清めの水のところには花が浮いててとても素敵でした。

曹洞宗だったんだけどなぜかお大師様がいらっしゃったのでお参り。
あまり広くないお寺だったけどアジサイはすごい咲いてました。
雨の日の花も元気があっていいですね。
全部の写真はこちら
flickrの仕様が変わってスライドショーの公開の仕方がわからなくなったのでリンクだけにしておきます。
森町にある極楽寺。通称あじさい寺に行って来ました。
あいにくのコンディションで雨だったので片手持でかつレインカバーのお陰でファインダーが覗きにくくてめっちゃ曲がってますw
入り口~

拝観料は500円です。
中に入るとアジサイがいっぱい。

今年は雨が少なくてちょっと元気ないかなぁって感じだったけど鮮やかなアジサイも。

お清めの水のところには花が浮いててとても素敵でした。

曹洞宗だったんだけどなぜかお大師様がいらっしゃったのでお参り。
あまり広くないお寺だったけどアジサイはすごい咲いてました。
雨の日の花も元気があっていいですね。
全部の写真はこちら
flickrの仕様が変わってスライドショーの公開の仕方がわからなくなったのでリンクだけにしておきます。

nasuka |
2013.07.15(月) 14:57 | URL |
[編集]
やっぱ、紫陽花はきれいですよね!
一番好きなのが紫陽花なので梅雨は嫌いだけど好きな花も咲くので複雑ですw
色も多かったですし、数も多かったです。
これ撮ったの実は6月なので、こちらも紫陽花はもうダメですね。
ヒマワリは勢いあって好きですが、今年は暑いですね。
我が家はクーラーないので、なれるまでしんどいです。
一番好きなのが紫陽花なので梅雨は嫌いだけど好きな花も咲くので複雑ですw
色も多かったですし、数も多かったです。
これ撮ったの実は6月なので、こちらも紫陽花はもうダメですね。
ヒマワリは勢いあって好きですが、今年は暑いですね。
我が家はクーラーないので、なれるまでしんどいです。
コメント:を投稿する
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
| ホーム |
紫陽花、きれいじゃないですか~~!!!
しかも通称「あじさい寺」なんて、
いかにも期待が持てそうなところですな!
紫陽花の数も多そうだし、近くにあれば絶対撮りに行ってると思います(笑)
アルバムも拝見しましたが、種類も色も多そうですね!
こちらの紫陽花はもう終わり。
次はヒマワリですが、なかなかいいヒマワリ畑がありません。
まぁ、それよりも、暑すぎて昼間ポタる気にならないのが一番の問題ですが(^_^;)